GrimrockはParallelsでもできるけど、Bioshockはさすがにきつい。
そんなわけで、DirectXに強いSteam用PCを組んだ。
本気出すとキリがないんで、テーマは「安価」。

マザーボードはGIGABYTEのGA-A75M-UD2H。在庫処分で2980円。
eSATAとかFireWireもついた豪華仕様。
CPUはAMDのA8-3870K。終末特価で7800円。
電圧を下げて省電力化する予定。
メモリはDDR3-1600の4GBを2本で計8GB。3480円。
8GBを2本と迷ったけど、16GBもいらないかな。
この先、8GBが2本で3000円とかになるだろうから、必要ならそのとき買えばいい。
ケースはSilverStoneのHTPC用モデル、LC11。ずっと押し入れに眠ってたやつ。
デザインはすごくいいんだけど、いかんせん電源が貧弱。

PRIVER PPA-0300-01
特に12Vが弱くて、12V1が7A、12V2が13A。
ひととおり上のパーツで組んでみるも、一瞬パワーランプが点灯するだけで起動せず。
HDDとDVDドライブを外しても相変わらず。
ダメだ、電気が足りてない。
新たに電源を注文するはめに。5520円。
そんなわけで、DirectXに強いSteam用PCを組んだ。
本気出すとキリがないんで、テーマは「安価」。
マザーボードはGIGABYTEのGA-A75M-UD2H。在庫処分で2980円。
eSATAとかFireWireもついた豪華仕様。
CPUはAMDのA8-3870K。終末特価で7800円。
電圧を下げて省電力化する予定。
メモリはDDR3-1600の4GBを2本で計8GB。3480円。
8GBを2本と迷ったけど、16GBもいらないかな。
この先、8GBが2本で3000円とかになるだろうから、必要ならそのとき買えばいい。
ケースはSilverStoneのHTPC用モデル、LC11。ずっと押し入れに眠ってたやつ。
デザインはすごくいいんだけど、いかんせん電源が貧弱。
PRIVER PPA-0300-01
特に12Vが弱くて、12V1が7A、12V2が13A。
ひととおり上のパーツで組んでみるも、一瞬パワーランプが点灯するだけで起動せず。
HDDとDVDドライブを外しても相変わらず。
ダメだ、電気が足りてない。
新たに電源を注文するはめに。5520円。
PR
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ
カテゴリー
最新記事
(12/12)
(10/21)
(10/20)
(10/17)
(10/17)
(09/03)
(09/03)
(09/12)
(09/10)
(09/08)
(09/07)
(09/05)
(09/04)
(09/03)
(08/28)
カウンター
プロフィール
HN:
GiantGamaGaeru
性別:
男性
アクセス解析