忍者ブログ
〜 Mac Pro で映像編集 〜
[384] [383] [382] [381] [380] [379] [378] [377] [376] [375] [374]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1月31日に書いた「【FCPとPr】Premiereにクロップはない」という記事が少し間違っていたので以下で訂正します。

「Premiereにはクロップの項目が用意されていないので、トラックマットを使う」と書きましたが、その名も「クロップ」という名のエフェクトがありました。


ビデオエフェクト >> トランスフォーム >> クロップ

トラックマットでももちろん切り抜きはできますが、こちらのクロップのほうがFinal Cut Proユーザーには使いやすいと思います。

また、「Premiereって、プログラムパネル(Final Cut Proでいうキャンバス)でクリップの枠が表示されない」と書きましたが、これも間違いでした。

クリップの枠を表示する方法があります。

タイムラインで目的のクリップを選択し、エフェクトコントロールパネルで「モーション」という文字の部分をクリックします。


なんと、こんなところがクリックできるんです

すると、プログラムパネル上のクリップに枠が表示されるようになり、ドラッグ&ドロップで直感的に編集することが可能になります。


これは気づきにくい。。。
PR
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
GiantGamaGaeru
性別:
男性
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 1080 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]