Parallels Desktop for Mac に Version 6 が登場したので、
Version 5 でも試した Cinebench R10 をほぼ同じ条件でやってみた。
■ホストOS
Mac OS X 10.6.4
■Mac Pro (2008) ハードウェア
プロセッサ:Xeon 2.8GHz/4コア x2
メインメモリ:12GB
ビデオカード:GeForce GTX 285
ビデオメモリ:1GB
■ゲストOS
Windows XP Professional SP3
■アプリケーション
Parallels Desktop 6.0.11822
■仮想ハードウェア設定
プロセッサ数:2
メインメモリ:2048MB
ビデオメモリ:256MB
モニタ解像度:1280x800
【結果】
前回(2010/03/16のエントリー)と並べてみると、、、
1回しか計測してないから信頼性は低いけど、
CPUスコアがすごくアップしてる。
ただ、OpenGLスコアは期待してたほど伸びてない。
Version 5 でも試した Cinebench R10 をほぼ同じ条件でやってみた。
■ホストOS
Mac OS X 10.6.4
■Mac Pro (2008) ハードウェア
プロセッサ:Xeon 2.8GHz/4コア x2
メインメモリ:12GB
ビデオカード:GeForce GTX 285
ビデオメモリ:1GB
■ゲストOS
Windows XP Professional SP3
■アプリケーション
Parallels Desktop 6.0.11822
■仮想ハードウェア設定
プロセッサ数:2
メインメモリ:2048MB
ビデオメモリ:256MB
モニタ解像度:1280x800
【結果】
前回(2010/03/16のエントリー)と並べてみると、、、
【Parallels Desktop 6】 | 【Parallels Desktop 5】 |
ホスト:Mac OS X 10.6.4 ゲスト:Windows XP SP3 | ホスト:Mac OS X 10.6.2 ゲスト:Windows XP SP3 |
1回しか計測してないから信頼性は低いけど、
CPUスコアがすごくアップしてる。
ただ、OpenGLスコアは期待してたほど伸びてない。
PR
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ
カテゴリー
最新記事
(12/12)
(10/21)
(10/20)
(10/17)
(10/17)
(09/03)
(09/03)
(09/12)
(09/10)
(09/08)
(09/07)
(09/05)
(09/04)
(09/03)
(08/28)
カウンター
プロフィール
HN:
GiantGamaGaeru
性別:
男性
アクセス解析