前回、Multiprocessor Speedupの値が以上に低かったので、
最新版で再度計測してみた。
Parallels Desktop 7 のバージョン以外は全て同じ条件。
無事、Multiprocessor Speedup の値がver.6の水準に戻ってる。
最新版で再度計測してみた。
Parallels Desktop 7 のバージョン以外は全て同じ条件。
【新】7.0.14924 | 【旧】7.0.14920 |
無事、Multiprocessor Speedup の値がver.6の水準に戻ってる。
PR
“SandyBridge”世代のXeonのローンチスケジュール(北森瓦版)
Mac Proの次期モデルに採用されるだろう新型Xeon (SandyBridge-EP) のリリースが、
2011年第4四半期から2012年第1四半期にずれこむとのこと。
ということで、Mac Pro に2011モデルはなくなった。
でも、2012年の春には22nmの IvyBridge が登場するわけで、
iMac (Mid 2012) がチラつくMac Pro (Early 2012) は気の毒なモデルになりそう。
Mac Proの次期モデルに採用されるだろう新型Xeon (SandyBridge-EP) のリリースが、
2011年第4四半期から2012年第1四半期にずれこむとのこと。
ということで、Mac Pro に2011モデルはなくなった。
でも、2012年の春には22nmの IvyBridge が登場するわけで、
iMac (Mid 2012) がチラつくMac Pro (Early 2012) は気の毒なモデルになりそう。
Macの起動が遅くなったと思ったら、Parallels Desktop 7を入れたせいだったらしい。
この問題、7.0.14920 から 7.0.14922 にアップデートすることで修正されるとのこと。
About this Update
This update for Parallels Desktop 7 for Mac (build 7.0.14922) addresses overall stability and performance issues and includes the following fixes and improvements:
(中略)
- Resolves a problem with Mac slow boot time.
【Macの起動時間の比較】
適用前:1分10秒
適用後:0分45秒
たしかに早くなった。
まぁでもおかげでメンテナンスとしてのクリーンインストールもできたことだし、よしとしよう。
この問題、7.0.14920 から 7.0.14922 にアップデートすることで修正されるとのこと。
About this Update
This update for Parallels Desktop 7 for Mac (build 7.0.14922) addresses overall stability and performance issues and includes the following fixes and improvements:
(中略)
- Resolves a problem with Mac slow boot time.
【Macの起動時間の比較】
適用前:1分10秒
適用後:0分45秒
たしかに早くなった。
まぁでもおかげでメンテナンスとしてのクリーンインストールもできたことだし、よしとしよう。
Parallels Desktop for Mac に ver.7 が登場したので、
ver.5や6でも試した Cinebench R10 をほぼ同じ条件でやってみた。
■ホストOS
Mac OS X 10.6.8 (64bit)
■Mac Pro (2008) ハードウェア
プロセッサ:Xeon 2.8GHz/4コア x2
メインメモリ:12GB
ビデオカード:GeForce GTX 285
ビデオメモリ:1GB
■ゲストOS
Windows XP Professional SP3
■アプリケーション
Parallels Desktop 7.0.14920
■仮想ハードウェア設定
プロセッサ数:2
メインメモリ:2048MB
ビデオメモリ:256MB
モニタ解像度:1280x800
■結果
RenderingとかOpenGLの結果はまぁいいとして、Multiprocessor Speedup が低いのが気になる。
おかしいと思って何度かベンチし直したけど、だいたいこれくらいの値。
ver.6で大きく進化したのが、ver.5 のころに戻ってる。
前回のver.6(2010/09/29のエントリー)や前々回のver.5(2010/03/16のエントリー)と並べてみると、、、
ver.5や6でも試した Cinebench R10 をほぼ同じ条件でやってみた。
■ホストOS
Mac OS X 10.6.8 (64bit)
■Mac Pro (2008) ハードウェア
プロセッサ:Xeon 2.8GHz/4コア x2
メインメモリ:12GB
ビデオカード:GeForce GTX 285
ビデオメモリ:1GB
■ゲストOS
Windows XP Professional SP3
■アプリケーション
Parallels Desktop 7.0.14920
■仮想ハードウェア設定
プロセッサ数:2
メインメモリ:2048MB
ビデオメモリ:256MB
モニタ解像度:1280x800
■結果
【Parallels Desktop 7】
ホスト:Mac OS X 10.6.8
ゲスト:Windows XP SP3
ホスト:Mac OS X 10.6.8
ゲスト:Windows XP SP3
RenderingとかOpenGLの結果はまぁいいとして、Multiprocessor Speedup が低いのが気になる。
おかしいと思って何度かベンチし直したけど、だいたいこれくらいの値。
ver.6で大きく進化したのが、ver.5 のころに戻ってる。
前回のver.6(2010/09/29のエントリー)や前々回のver.5(2010/03/16のエントリー)と並べてみると、、、
【Parallels Desktop 6】 | 【Parallels Desktop 5】 |
ホスト:Mac OS X 10.6.4 ゲスト:Windows XP SP3 | ホスト:Mac OS X 10.6.2 ゲスト:Windows XP SP3 |
Service Sourceより。
【日本語訳】
パフォーマンスを最適化するためには4つのチャンネル (FBD Channel 0〜3) すべてにメモリーモジュールが実装されている必要があります。
たとえば、メモリーの総容量が4GBのシステムの場合、2GBのDIMMを2枚装着することや、1GBのDIMM 4枚を片方のライザーカードの4つのスロットに装着するよりも、1GBのDIMM 4枚を両方のライザーカードのスロット1とスロット2に装着することで最適化されたパフォーマンスが得られます。
★実装例
For optimal performance, all four channels should be populated.
For example, for a 4-GB system, optimal performance would be achieved with four 1-GB DIMMs occupying slots 1 and 2 on both riser cards, as opposed to a configuration with two 2-GB DIMMs or a configuration with four 1-GB DIMMs populating all slots on one riser card.
【日本語訳】
パフォーマンスを最適化するためには4つのチャンネル (FBD Channel 0〜3) すべてにメモリーモジュールが実装されている必要があります。
たとえば、メモリーの総容量が4GBのシステムの場合、2GBのDIMMを2枚装着することや、1GBのDIMM 4枚を片方のライザーカードの4つのスロットに装着するよりも、1GBのDIMM 4枚を両方のライザーカードのスロット1とスロット2に装着することで最適化されたパフォーマンスが得られます。
★実装例
ブログ内検索
カレンダー
11 | 2024/12 | 01 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 13 | 14 | |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
アーカイブ
カテゴリー
最新記事
(12/12)
(10/21)
(10/20)
(10/17)
(10/17)
(09/03)
(09/03)
(09/12)
(09/10)
(09/08)
(09/07)
(09/05)
(09/04)
(09/03)
(08/28)
カウンター
プロフィール
HN:
GiantGamaGaeru
性別:
男性
アクセス解析