電源ボタンを押しても起動音もせず、画面にもなにも映らない。
ボタンの上のランプが点滅を繰り返してる。
「あぁ、またまたビデオカードがお陀仏したかな・・・」
そう思いながら電源ボタンを長押ししてシャットダウン。
春の終わりにRADEONが壊れて、今度はGeForceが無言のサヨナラ・・・
半年もたなかったなぁ〜、また5万円か・・・
・
・
・
そこでふと思いつきます。
「あぁ、電源容量が足りないのかも」
うちのMacProは
・メモリが1GBを4本、2GBを4本
・HDDが7200rpmのものを4台
・ビデオカードがGeForce GTX 285
暑い夏はよかったんだろうけど、最近涼しくなったから、ひょっとするのかも。
試しにHDDを3台はずして、メモリも1GBを2本だけにしたらめでたく起動。
「でもやっぱり、ビデオカードが壊れてるんじゃね?」
きのうの夜、スリープから復帰しなかったことを思い出した。
その時も電源ボタンの上のランプが点滅してた。
疑惑は拭いきれず。
<追記>
結局、8本のメモリのうちの1本が壊れてた。
ボタンの上のランプが点滅を繰り返してる。
「あぁ、またまたビデオカードがお陀仏したかな・・・」
そう思いながら電源ボタンを長押ししてシャットダウン。
春の終わりにRADEONが壊れて、今度はGeForceが無言のサヨナラ・・・
半年もたなかったなぁ〜、また5万円か・・・
・
・
・
そこでふと思いつきます。
「あぁ、電源容量が足りないのかも」
うちのMacProは
・メモリが1GBを4本、2GBを4本
・HDDが7200rpmのものを4台
・ビデオカードがGeForce GTX 285
暑い夏はよかったんだろうけど、最近涼しくなったから、ひょっとするのかも。
試しにHDDを3台はずして、メモリも1GBを2本だけにしたらめでたく起動。
「でもやっぱり、ビデオカードが壊れてるんじゃね?」
きのうの夜、スリープから復帰しなかったことを思い出した。
その時も電源ボタンの上のランプが点滅してた。
疑惑は拭いきれず。
<追記>
結局、8本のメモリのうちの1本が壊れてた。
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ
カテゴリー
最新記事
(12/12)
(10/21)
(10/20)
(10/17)
(10/17)
(09/03)
(09/03)
(09/12)
(09/10)
(09/08)
(09/07)
(09/05)
(09/04)
(09/03)
(08/28)
カウンター
プロフィール
HN:
GiantGamaGaeru
性別:
男性
アクセス解析