MacBook Proの15インチモデルからExpressCard/34スロットが削除されて以来、
モバイルサイズのWindowsノートPCでExpressCardスロットを持つモデルをチェックしてる。
B5ノートで重さ1.5kg程度と言えば、本命としては「VAIO Z」になる。
いま使ってるIdeaPad S10eでもまぁいいんだけどね、
XDCAM EXで撮った映像は激しくコマ落ちするから現場でチェックがしづらい。
そんななか、本日5/31に発表された「ThinkPad Edge E220s」は12.5インチ液晶かつ重さ1.58kgで
ExpressCardも搭載しているとのこと。
これは期待できると思い製品サイトを見てみたけれど、写真を見るにスロットはどこ?

製品仕様にも「Expressカード/34 1スロット」って書いてあるのに。。。
こりゃ、訂正入るな。
【2011/6/3追記】
やっぱりExpressCard/34スロットはなく、6/1に製品仕様のPDFなどが修正された。
モバイルサイズのWindowsノートPCでExpressCardスロットを持つモデルをチェックしてる。
B5ノートで重さ1.5kg程度と言えば、本命としては「VAIO Z」になる。
いま使ってるIdeaPad S10eでもまぁいいんだけどね、
XDCAM EXで撮った映像は激しくコマ落ちするから現場でチェックがしづらい。
そんななか、本日5/31に発表された「ThinkPad Edge E220s」は12.5インチ液晶かつ重さ1.58kgで
ExpressCardも搭載しているとのこと。
これは期待できると思い製品サイトを見てみたけれど、写真を見るにスロットはどこ?
製品仕様にも「Expressカード/34 1スロット」って書いてあるのに。。。
こりゃ、訂正入るな。
【2011/6/3追記】
やっぱりExpressCard/34スロットはなく、6/1に製品仕様のPDFなどが修正された。
PR
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
カテゴリー
最新記事
(12/12)
(10/21)
(10/20)
(10/17)
(10/17)
(09/03)
(09/03)
(09/12)
(09/10)
(09/08)
(09/07)
(09/05)
(09/04)
(09/03)
(08/28)
カウンター
プロフィール
HN:
GiantGamaGaeru
性別:
男性
アクセス解析