忍者ブログ
〜 Mac Pro で映像編集 〜
[49] [46] [45] [48] [43] [42] [41] [38] [37] [36] [35]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Motionのライブラリタブ


Final Cut Proに慣れてるせいか、どうもこのライブラリのスタックは使いにくい。
SoundtrackとかDVD Studio Proにも採用されてるこのブラウズ方法、どうにかならないもんかな。

ビヘイビア、フィルタ、ジェネレータetc..と並んでる。
でもどれがFCPでいうエフェクトで、どれがフィルタで、ジェネレータか、その区別がつかない。
慣れの問題だとは思うけど、直感的じゃないよ。


FCPのエフェクトタブ


それともそもそもそんなFCP的な区別が場ちがいなのかな。

iTunesでビデオをブラウズするときみたいに、全部サムネール表示にしたら使いやすいのかも。
ビヘイビアをアイコン表示にすると固まるし。
PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
GiantGamaGaeru
性別:
男性
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 1080 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]