すぐにはアップグレードはしないけれど、
Lion対応状況をチェックしておきたいアプリケーション一覧。
あとはいくつかのフリーソフト
Lion対応状況をチェックしておきたいアプリケーション一覧。
・Final Cut Studio 3 | ⇒Appleが対応をアナウンス済み | ・Adobe Production Premium CS5 | ⇒http://kb2.adobe.com/jp/cps/908/cpsid_90816.htmlを参照 | ・XDCAM Browser | ・Shade 10 | ⇒Shade 12が未対応とのアナウンスあり | ・Parallels Desktop 6 | ⇒ビルド12094で対応済み | ・FileMaker Pro 10 | ・Toast 7 Titanium | ⇒公式には10.6で既に使用不可 URL1 URL2 | ・Office 2008 | ⇒Microsoftが対応をアナウンス済み URL | ・Jedit X | ⇒Lion の新機能(縦書き等)対応バージョン2.29リリース済 | ・AppleWorks 6.2 | ⇒LionにはRosettaがないので起動しない |
あとはいくつかのフリーソフト
・MPEG Streamclip | ⇒対応済み | ・SoundSource | ⇒10.7.0対応とのこと | ・Rena X | ・Shupapan |
PR
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ
カテゴリー
最新記事
(12/12)
(10/21)
(10/20)
(10/17)
(10/17)
(09/03)
(09/03)
(09/12)
(09/10)
(09/08)
(09/07)
(09/05)
(09/04)
(09/03)
(08/28)
カウンター
プロフィール
HN:
GiantGamaGaeru
性別:
男性
アクセス解析