忍者ブログ
〜 Mac Pro で映像編集 〜
[51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

EVGA GeForce GTX 285」が日本のApple Storeに登場。
驚きの良心プライス、49800円ポッキリ。



株式会社シネックス ニュースリリース

PR
もう売ってた。
EVGAの国内代理店の「ASI UTOBIA」という会社が「YAKWE!!」という店を楽天に出店してる。


【送料無料】EVGA GeForce GTX 285 for Mac
52800円




税込&送料込で52800円って、秋葉館の59900円よりずいぶん安い。


1)3D空間上で球の骨組みのような形状を描くシェイプを用意。
 (図の赤実線)

2)そのまわりをぐるぐると周回するシェイプを用意。
 (図のモーションパスがその軌跡)

3)レイヤーパネル上では2を1の上に配置。


時間の経過に従い、2のシェイプは1のシェイプの手前だったり奥だったり入れ替わる。
しかし、実際のアクティブカメラからの見えは、常に2のシェイプは1の手前になる。

きっとこれはレイヤーパネル上で2が1の上に配置されているせいで、実際のうつろいゆく3D空間上の奥行が反映されてない。

これは本当かな。
ELSA Quadro FX 4800 for Mac」がいきなり登場、いきなり出荷開始。
189800円。

ELSAのサイトにQuadro FX 4800 for Macが登場。



"FOR MAC"の文字が、なんか超うれしい...


http://www.elsa-jp.co.jp/products/graphicsboard/quadro_fx4800formac/index.html

ぷらっとホームで199290円。

GeForce GTX 285 for Macはどこが出すんだろう?

ELSAが「Mac対応製品特設サイト」っていうのを開設してるけど、このQuadroのためだけ?
ひょっとするとGeForceも出しちゃったりして。。。しかもメモリ2GBで!(妄想)
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
GiantGamaGaeru
性別:
男性
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 1080 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]