忍者ブログ
〜 Mac Pro で映像編集 〜
[35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

めずらしくこんな時間にApple Storeがなんかしてる。



ま、iPhone 4だろうけど。
PR
Premiere Pro CS5で新しく搭載された『Mercury Playback Engine』をMacで利用するには、
以下の条件をクリアする必要がある。

【OS】
MacOS X 10.6.3以降
(10.5.x以下ではGPUによる高速再生はサポートされていない)

【GPU】
GeForce GTX 285、またはQuadro FX 4800

少し前のWeb上のウワサで

「Final Cut Proはプロシューマー(ハイエンド・アマチュア)向けに路線変更する」
「Mac Proは終息」

っていうのがあって、その時、なんのわだかまりもなく正直に思った。

「Apple製品に依存するのはキケンだ」

iPod/iPhone/iPadの快進撃で、Appleの時価総額がMicrosoftを上回ったなんてニュースもあったけど、
オレがわくわくするのはAppleじゃなくMacなんだ。

逃げ出す元気があるうちにMacを手放そっかな、なんて考えてみたりする。
でも、そうしたらつまんなくなるな。
毎日がとてもつまらなくなるよ。
思ったよりも早く無償アップグレードパッケージが届いた。



中身は紙のケース。時代に逆行する非エコ。
CS4みたいなトールサイズのプラスチックケースがよかったな。
まっ白い矩形のレイヤーを2つ重ねる。
で、上のレイヤーの不透明度を下げる。

そうするとグレーになるのはどうしてだろう?

白であるべきじゃないのかな。







ドロップシャドウを適用してるせいだった。。。orz
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
GiantGamaGaeru
性別:
男性
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 1080 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]